2016年04月21日
T様邸 手すり取付&トイレ入替工事
こんにちは
今回はT様邸のご紹介をさせて頂きます。
T様との出会いは平成26年の春、外壁塗装工事がきっかけでした
その後、内窓の設置やお庭の植栽など、ご自宅のリフォームに
度々関わらせていただくようになりました
今回は入院された奥様のため介護保険を利用して
階段やトイレ、お風呂などに手すりを取り付けたいというご要望でした
毎日使う階段を安心して上り下りが出来るよう、手すりを継ぎ足しました。
また、安全面を第一に考え、一階のリビング入り口やバスルームにも手すりを
トイレにも同様に手すりを設置し、この機会に1F、2Fのトイレをリフォーム
1Fに設置したパナソニックのアラウーノSⅡは
ためた水の中に泡のクッションをつくり、
トビハネ汚れをおさえてくれる優れものです
立ってする場合のたれガード、座ってする場合の漏れガードが
便器のふちにそれぞれついているので便器を汚しにくいんですね
少ない水量で洗浄でき、約20年前の便器と比べると、
1回あたりに水8~9リットルも節水できてお得です。
停電の際には手動でハンドルを回して排水できるのも安心ですね
また、専用手洗いユニットは新たな給排水の立ち上げが不要で
リフォームにおすすめです。
給配水管の目隠しの役割もあるカウンターには
小物などが置けてトイレのアクセントにもなりますし
青を基調とした壁紙のチョイスも
外国のレストルームみたいでとっても素敵です
「リフォームでかなえるこれからの暮らし」
お住まいのことなら、どんなことでも
リファイン栗東駅前にご相談下さい
リファイン栗東駅前のブログもみてね

快適なセカンドステージに再生 4
快適なセカンドステージに再生 3
快適なセカンドステージに再生 2
快適なセカンドステージに再生 1
間取りを大きく変更して快適なLDKに・・・Part4
間取りを大きく変更して快適なLDKに・・・part3
快適なセカンドステージに再生 3
快適なセカンドステージに再生 2
快適なセカンドステージに再生 1
間取りを大きく変更して快適なLDKに・・・Part4
間取りを大きく変更して快適なLDKに・・・part3
Posted by リファイン栗東すたっふ at 15:01│Comments(0)
│施工事例